このごろのこと

こんばんは!

かめです。

 

お久しぶりのブログ更新。

いつから更新してないのかというと、年始からですね!5か月!

いやー、継続は力なりという言葉はいずこへ。

 

書かないうちにいろいろありまして、出演したり関わったりした舞台を書いてみますと。

 

・1/18 「Love and Intestine in 枝光」出演

→ヨーロッパで活動されているIsmaera Ismaelaさん(外国の方っぽい名前だけど日本人のイスマエラさん)の3日間のワークショップでひたすら踊り、本番でもしゃにむに踊る。一人30分ソロとかあって、普通のダンスもままならないのに即興ダンスなんてどうしましょう!って感じだったけど、やってみると楽しかったー!音楽が聞こえると体は動いちゃうからそれに身を任せればよいのね!という気づき。とはいえ、イスマエラさんはもちろん、ご一緒させていただいた太めパフォーマンスのお二人、久枝さん、もっちさんの素敵なパフォーマンスを見て、ダンスの基礎があってこその即興ダンスだな、レッスンに行けるときは行こうと思ったのでした。

 

・1/27 旦過市場ツアープログラム「二階の物置のハリスンは、」スタッフ(広報とか)

→こちらも一週間のクリエーションで作品が作られておりました。夜のみですが稽古場でその様子を見ていて、演出家がたくさん集まるとアイデアが溢れて楽しいなと思っておりました。ツアーでの3者3様の着眼点、演劇作品のどこか愛おしささえ感じられるドラマが印象深かったのでした。

 

・3/10-11 シアターラボ2018リーディング公演「ドップラー効果の求め方」音響オペ

→念願のシアラボ企画への参加。俳優で受けたんですが最終的に音響に選んでもらって本当によかったと思った!!!興味あるけど忙しそうだしなかなか聞けないな・・と思っていたテクニカルスタッフさんの仕事のあれこれを学べたのはとても貴重な時間でした。テクニカル打ち合わせとか興味深かった。照明や舞台も受講したいと思うほど。音響オペはめっっっちゃ緊張したけど無事に終わってほっとしました。音響家も表現者だという言葉が、シアラボ終わって他の芝居を見に行って改めてすとんと落ちる今日この頃です。

 

・3/18 ぶらり♪まちなか劇さんぽ2018 市民参加リーディング公演「smoky two weeks」出演

→半年ぶりくらいに舞台でしゃべりました。シアラボはト書きだったから会話じゃなかったから。初めて泊さんの演出を受けて、なるほど!と納得するフィードバックをいただけて有難かったです。初めてご一緒する方ばかりでしたが数日の稽古で作品を作れたのはなかなか稀有な経験でした。最後に歌う作品が個人的に好きなのでうれしかったです。私のエモポイントのひとつ。

 

・4/29 カタヨセヒロシ×九州俳優の会「即興まつり」出演

→去年のコント寄席を見て面白い!と思って入会し、1月に突如泊りがけの新年会から参加した九州俳優の会。なんと今年はあの即興パフォーマンス集団ロクディムからカタヨセヒロシさんを講師にお迎えして特訓を受け、即興芝居をするというではありませんか。実は前の週に同じロクディムのりょーちんさんのワークショップを受けていて、そんなに即興芝居が苦手!という意識はなかったんですが、やはり公演を打つとなるとどうなるかわからない不安はあり。でも、集まった出演者も同じような気持ちなようで、バリバリ活躍されているベテラン勢も「学びにきた!」と言い切っている姿を見てうまくやらなくていいんだ、チャレンジすればいいんだとほっとしました。シーンがいい感じにすとんと収着すると気持ちいいし、失敗する姿もまた面白い。公演ではお客様に書いていただいた言葉を拾ってセリフにするというものがあったんですがそのセリフに救われました。本当に素敵な時間でした。

 

ふふふ( *´艸`)

 

・・・とまあ様々あったんですが、まとめるとやりたい演劇、パフォーマンスというのを体験できたような5か月ほどでございました。

 

いろいろやっていきたいね!というのはいろんなところで話があがっているので、それを実現できるよう自分もしっかり基盤を作りたいです。

 

いま熱いのは即興パフォーマンスだなー、ロクディムの動画を日々見て楽しんでいます。

やってるほうも見てるほうも楽しい、これ忘れないようにしたい。

 

書くという表現も続けていきたいのでこのブログも更新していきます。たぶんね!

 

かめ🐢